ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ

縛りなしのポケットWiFiとゴリラクリニックとミニマリスト・無印良品の情報を発信。30代副業ブログセミナーの講師。30代ブログ講師・ブログで在宅収入を得るサポート。

2017-01-01から1年間の記事一覧

【大公開】ミニマリストの財布の中身は?定期&カギを忘れないたった1つの工夫

どうも! Nobi Nobitaです。今回は、 ミニマリストの財布の中身の公開 財布 & 定期 & カギ を忘れない工夫 の紹介をさせていただきます。

最低限の荷物で身軽に博多旅行!ミニマリスト持ち物リストを公開

ミニマリストオフ会を開催のため博多へ どうも!ミニマリストの石黒です。 2017年9月30日にミニマリストオフ会を開催! ミニマリストの防災グッズが超ミニマル!【第7回】博多オフ会レポート 成田~博多はあっという間でした。 その博多のミニマリストオフ…

無印良品の手袋スマホOK!冬の必須アイテム

無印良品の手袋 ミニマリストの石黒です。 おととし購入した無印良品の手袋についてレビューです。おととし購入したものなので、今の手袋とは多少違うかも! 5つの良いところを発表でーーす! 【1】とてもあたたかい とても暖かい。 自転車であれば、風を通…

【無印良品】アウターフレンチダウンで防寒!冬服コーデがめっちゃカッコいい(口コミ)

無印良品の最強アウターのご紹介 (2018年1月6日更新) どうも!ミニマリストの石黒です! 無印良品の最強アウターの、5つの良いところと3つのわるいところをご紹介します。 2017年の新商品、メンズを購入しましたが、レディースも、ホワイトグレーで…

リサイクルショップで売れないものはない?第8回ミニマリストオフ会(池袋)レポート

第8回ミニマリストオフ会は飲み会! ミニマリストのオフ会を、2017年10月28日に開催させていただきました。 8回目です。 オフ会の場が、とても活気に満ちあふれた楽しい場になってくれていることが、とてもうれしいです。 今回も、「断捨離だったり、ミニ…

無印良品『頑丈ボックス』テーブルやキャンプ5つの用途で活用できる!

無印良品『頑丈ボックス』が便利すぎる!5役! 無印良品の頑丈ボックスのご紹介です。 この頑丈ボックス、いろいろな用途に使うことが出来ます。 ミニマリストは、ひとつの道具をいろいろな使い方をして、物を減らしたいところ。 我が家では頑丈ボックスを…

ミニマリストの防災グッズが超ミニマル!【第7回】博多オフ会レポート

福岡博多でミニマリストのオフ会を開催して本当によかった! 西のほうでも、ミニマリストオフ会をやってほしいというご要望をいただき、2017年9月30日に開催させていただきました。のみかです! 「博多でミニマリストのオフ会を開催しているのは、聞いたこと…

【大公開】ミニマリスト何もない部屋の画像多数!無印良品のソファを活用!

ミニマリストの何もない部屋の活用方法 同じ部屋でブログ書いていると飽きませんか? 気分変えて、外に出てブログ書きたいと思うこともありますよね。 コーヒー飲みに行っても、お金かかるしなぁぁ。 我が家、何もない部屋あるので、そちらで気分転換して、…

【無印良品】麻平織まくらカバー!リネンがおすすめ!肌触りバツグン。サイズ43×63cm用

長く使えば使うほど、柔らかくなっていく どうも!ミニマリストの石黒です。 「使うほどにやわらかさと風合いが増すリネンを使用しています。通気性がよく一年を通してお使いいただけます。」 この文言に完全にやられました。 うまいなぁ。無印良品。人の心…

【無印良品】抹茶総選挙!爆笑!?お菓子ランキング8

【無印良品】宇治抹茶お菓子シリーズを買い占めてランキングしてみた 抹茶のお菓子をを買い占めて、ランキングにして、記事にしてやろうとおもいたちました。 ネタにしてやろうと企みました。どうぞ、その企みを見ていってやってください。 抹茶のお菓子、買…

服の断捨離!オフハウス査定結果と時間(口コミ評判)断捨離の順番を間違えてはいけない。

引っ越して2年近く。溜まるばかりのモノたち ミニマリストのび太です。 新居に来てから2年。 増えました。モノが。 引っ越し後に本も増えました。 今回は、 リサイクルショップで断捨離するメリット 断捨離の順番 どんな商品が、どのくらいで売れるのか オ…

超濃いミニマル談義は8名のミニマリスト飲み会からはじまった……。第6回オフ会レポート!

第6回ミニマリストオフ会は飲み会! 第6回ミニマリストオフ会、飲み会。 好きな人たちとの飲み会は、やっぱりとても良いものだなと感じました。なぜなら、リラックスしてざっくばらんにお話ができるからです。 お酒っていいですね!^^ 全員で8人。(す…

趣味の断捨離のすすめ。ミニマリストが1番だけを残さないといけない理由

あなたの1番やりたいことはなに!? どうも!ミニマリストの石黒です。 わたしは、海外ドラマが好きです。いまでも、時間があればずっと見ていたい。 でも、それよりも大切なことがある。それを大事にしていきたい。 だから、「海外ドラマ」は捨てました。心…

無印良品のトイレマットがなくなった?他で買える通販サイト探してみた

2021年9月6日更新 「無印良品のトイレマットがなくなった?」と気になる人へ、情報をまとめました。 無印良品のトイレマットがなくなった?公式サイトを調べてみた 無印良品のトイレマットがなくなった?オークションサイトで調べてみた 無印良品からトイレマッ…

無印良品のカレンダーと手帳が目標達成を加速させる3つの理由

カレンダーで目標達成!目標達成を10倍加速させるおすすめのカレンダー術 ダイエットを始めたけど三日坊主。 目標はあるけど、遠くてモチベーションが上がらない 試験に受かる気がしない こんなことで、悩んでおられませんでしょうか ? カレンダー使うこと…

あなたの1日を増やすミニマリスト4つの時間断捨離術

ミニマリストの時間短縮術について いかに悩む時間を減らすかが、ミニマリストの時間術になります。 モノを買うとき、なにか決断するときに悩んで時間を浪費していませんか!? 考えてみてください。 どれだけの時間を、そのような悩みに使っていますか!? 悩…

【画像超多数】無印良品マニアの愛すべきMUJIラー商品をひたすらに紹介していきます

愛すべきMUJIラー商品たちを紹介 ひたすらに、我が家の無印良品アイテムを紹介していくコーナーです。 意外とたくさんあるなぁ。 無印良品。 すべて無印良品にしたいのです。 すべて。 よろしくお願いします。

断捨離すべき人間関係とは!?第5回ミニマリストオフ会(東京)レポート

人間関係を断捨離する!?(第5回ミニマリストオフ会) 今回のオフ会は女性のお二人の方が、はじめてご参加してくれました。 はじめてのご参加、とても緊張されたと思います。 本当に勇気出して、来ていただきありがとうございました。 ミニマリスト×人間関係…

ミニマリストの佐々木典士さんの食事。玄米・野菜・毎日運動

「ミニマリストの佐々木典士さんの食事のこと、わたしが大事と思うミニマリストの食事について書きました。」 ミニマリストの佐々木典士さんの食事 「ミニマリストの佐々木典士さんの本から、食事についての記述をまとめてみました。」 ごほうびは達成したい…

無印良品の炊飯器の評判口コミが悪すぎ!?や~めた象印がシンプルでおすすめ(NL-BA05)

2021年9月9日更新 こんにちは!ミニマリストのび太です。 今回は1年半、使った象印の炊飯器について紹介します。 かなりオススメです。 象印の炊飯器の良い所 見た目がシンプル 操作が簡単 持ち運びしやすい 無印良品の炊飯器を買おうとしたけど、口コミ評判…

「ミニマリストの悩み9つの大問題」第4回ミニマリストオフ会in東京レポート

第4回ミニマリストオフ会 ミニマリストオフ会を開催しました。いつも、午前中に開催しています。 第4回ミニマリストオフ会も、本当に楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました。 気づいたら、終了の11時45分だったのでがっかりしてしまいました…… な…

無印良品オーブンレンジ(電子レンジ)口コミ【使い方トースト機能など】

【2020年9月28日追記】 無印良品のオーブンレンジ購入時、レビューをしているブログを探していました。 しかし、とても少なかった。 解決するべく、私が無印良品のオーブンレンジについて、徹底的にレビューしました。 無印良品オーブンレンジの最大の魅力!…

第3回ミニマリストオフ会in東京(関東)感想、レポートしました

第3回ミニマリストオフ会in東京(関東) 第3回ミニマリストオフ会で、どんなお話をしたのかご紹介しますね! 第3回のオフ会も、あっという間に終わってしまいました。 今回のオフ会は5人で開催! わたし(石黒) 女性の方(第1、2回オフ会にご参加) 女…

【無印良品ライトダウン】メンズのブルゾンミニマリストの冬服はコレ!

無印良品ポケッタブルブルゾン いいところを一言で言うと…… 軽くて暖かい! これにつきます。 軽くて暖かいから家の中でも、着るようになります。 そうすると、暖かいからエアコンをつけない 。 電気代の節約。いい流れですね。 ミニマリストの暖房事情もあ…

【ミニマリストの弱点】知らないと損をする4つのデメリット公開で後悔

Mujiマリストのび太です! 今日はミニマリストになって感じるデメリット…… 4つ教えますよっ!

さよなら三日坊主!続ける技術 要約とまとめ。3つの大切な技術とは?(石田淳さん)

2020年7月28日更新 石田淳さんの続ける技術という本がとても好きです。 繰り返し読んでいます。 「どうやれば、続ける技術を身につけることができるのか?」を定着させるために、本の内容を要約して、まとめました。 続くようになればあとは楽ですよね。 でも…