2021年3月7日更新
※2020年9月7日時点、100GBプラン、50GBプランどちらも在庫切れで申し込みできない状態です。在庫は多く抱えていない印象です。
2020年10月1日に、HUNDRED WIFI申し込みが再開されましたね。
でも、縛りなしと縛りありのプラン2つになり、縛りなしのプランは月額料金が高くなりました。
HUNDREDWIFIを実際に申し込みしてみたので、口コミや感じたメリットデメリットを書きます。
10以上のポケットWiFiサービスを契約してきて、他のポケットWiFiサービスと比較してみての感想を書きます。
- HUNDREDWIFIルーターレンタルプランの料金(縛りなし・縛りありプラン)
- 【月額870円安い】HUNDREDWIFIの代替え
- HUNDRED WIFI(ハンドレッド ワイファイ)のメリット
- HUNDRED WIFI(ハンドレッド ワイファイ)のデメリット
- HUNDRED WIFiの使ってみた口コミ・レビュー・評判
- HUNDRED WIFiの通信速度
- HUNDRED WIFIのポケットWiF端末
- HUNDRED WIFI申し込み方法(実際にやってみた口コミ・評判)
- HUNDRED WIFIの弁済金 (保証内容)
- HUNDRED WIFI解約方法
- HUNDRED WIFI返却先と返却方法
- HUNDRED WIFIのクーポンキャンペーン情報
- HUNDRED WIFIの運営会社
- HUNDRED WIFI(ハンドレッド ワイファイ)の在庫情報
- まとめ(HUNDRED WIFIの口コミ。メリットデメリット)
HUNDREDWIFIルーターレンタルプランの料金(縛りなし・縛りありプラン)
HUNDREDWIFIの2種類のサービスがあります。
- HUNDRED Limit 100GB / 月
- HUNDRED Half 50GB / 月
50GBプランはあとからできました。
2020年7月28日時点で、100GBプランと50GBは、申し込み停止になっていました。しかし、2020年10月1日在庫が復活して申し込みが開始されました。
料金が改悪されました。以前は縛りなしプランしかありませんでした。
2020年10月1日、縛りなしだけのプランから「2年縛りあり」のプランが登場して料金が高くなりました。
【2021年2月15日時点】
HUNDREDWIFI 縛りなし ルーターレンタルプラン |
100GB | 50GB |
---|---|---|
月額 | 4,250円 | 3,250円 |
初期費用 | 3,000円 | 3000円 |
初期合計 | 7250円 | 6250円 |
以下が2年縛りなしの料金プランです。【2021年2月15日】
HUNDREDWIFI 縛りあり ルーターレンタルプラン |
100GB | 50GB |
---|---|---|
月額 | 3,250円 | 2,750円 |
初期費用 | 3,000円 | 3,000円 |
初期合計 | 6,250円 | 5,750円 |
縛りなしの料金プランは以前より高くなってしまいました。
縛りありの解約違約金は、9500円です。
2年縛りのうえに、さらに自動更新というガチガチの縛り方をしていますね。
わたしなら高くても、絶対に縛りなしを選びます。
2021年3月7日時点の HUNDREDWIFI(SIMのみプラン)の料金
HUNDREDWIFI SIMレンタルプラン |
100GB | 50GB |
---|---|---|
月額 | 3,000円 | 2,750円 |
初期費用 | 3,000円 | 3,000円 |
初期合計 | 7,450円 | 6,250円 |
※料金プランはコロコロと変化しますので、必ず公式サイトで確認をしてください。
HUNDRED WIFIの料金プランは、しょっちゅうコロコロと変わります。
HUNDREDWIFI(SIMのみプラン)は、縛りがありません。
【2021年2月15日】 SIMレンタルプランは縛りがないとの明記がされなくなりました。
ポケットWiFiのレンタルと、SIMのみのレンタルで料金は一緒です。
一般的なレンタルWiFiとサービスは変わらないです。
特徴はPayPal決済というところ。
PayPalアカウントを使った、クレジットカード決済です。
クレジットカードがあれば、申し込み可能です。
HUNDRED WIFIは ソフトバンク回線です。
【月額870円安い】HUNDREDWIFIの代替え
縛りなしであればクラウドWiFi東京のほうが HUNDREDWIFIよりも870円近く安いです。
端末も同じU3を借りることができます。
HUNDRED 縛りなし 100GB |
クラウドWiFi東京 縛りなし 新端末プラン 100GB |
|
---|---|---|
月額料金 | 4,250円 | 3,380円 |
初期費用 | 3000円 | 2500円 (クーポン利用時) |
通信 | 100GB | 100GB |
端末 | U3 | U3 |
↓クラウドWiFi東京(新端末プラン)限定クーポン入力ページで cloudkmkch2 をいれると500円割引になります。
クラウドWi-Fi東京の旧プランは、中古端末U2sが届きますが100GBの通信制限がありません。
HUNDRED 縛りなし 100GB |
クラウドWiFi東京 縛りなし 旧端末プラン |
|
---|---|---|
月額料金 | 4,250円 | 3,380円 |
初期費用 | 3000円 | 2980円 (クーポン利用時) |
通信 | 100GB | 大容量 (100GBなどの制限なし) |
端末 | U3 | U2s |
旧端末プランは、通信制限がないというのもあって人気があって在庫薄が続いています。
在庫の入荷を待てるという方は、クラウドWiFi東京をおすすめします。
なので、クラウドWiFi東京の端末の入荷を毎日確認して記録をしています。
↓クラウドWiFi東京(旧端末プラン)限定クーポン入力ページで 8090ch コードをいれる↓
HUNDRED WIFIの100GBプランは、U3という比較的新しいポケットWiFi端末を借りることができます。
HUNDRED WIFI(ハンドレッド ワイファイ)のメリット
【メリット1】解約金がかからない(縛りなし)
大々的にアピールはしていませんが、縛りなしです。
※昔のプランは縛りなしのみでした。
【メリット2】解約方法がシンプル
HUNDRED WIFIの解約方法は、PayPalの定期決済を止めるだけです。
料金は前払いなので、支払い後1ヶ月は利用することができます。
解約申請などをする必要がありません。
【メリット3】保証サポートが手厚い
HUNDRED WIFIの端末保証は、 月額600円かかるのですが、故障・破損・水没・紛失しても0円です。
かなり太っ腹なサービスです。
【メリット4】50GBプランが安い
HUNDRED WIFIは、50GBプランが2,750円です。
50GBプランってあまりないのですが、けっこう安いと思います。
どうせなら100GBプラン
すぐに在庫切れになっているので、50GBも在庫切れになる可能性も高いですね。
【メリット5】短期の利用ができる
他のポケットWiFiサービスが、 解約申請をした翌月末の解約というのが多いなか、 HUNDRED WIFIはそれがないです。
ということは、すぐに解約したら、1ヶ月分だけの支払いで解約もできるということです。まあ、初期費用がかかるので、あまりそういうことはしないと思いますが。
今後改訂される場合はあります。
HUNDRED WIFI(ハンドレッド ワイファイ)のデメリット
【1】ホームページが分かりづらい
2020年7月28日時点で、HUNDRED WIFIのホームページが見やすくないのが難点。
必要な情報が分からないんです。
例えば、縛りありなのか、なしなのか明記されていない。
弁済金のことなども、一見記載されていないんです。
初期費用もいまいちいくらか分からないんですよね。
【2】支払い方法がPayPalのみ
HUNDRED WIFIの決済はPayPalのみです。
申し込み時に、PayPalのアカウントを持っていない人は、作らないといけません。
PayPalを通じた、クレジット決済やデビットカード決済が必要になります。
PayPalアカウントを作れば、クレカで申し込みができます。
逆に言うと、PayPalアカウントを持っていれば、住所やクレジットカード情報を入力しないでいいので、とても簡単です。
PayPalの支払いは、前払いになります。
「これから使う1ヶ月分が決済される」という感じです。
paypalは、外国のサービスなので、分かりにくい部分があります。
そういう面では、他ポケットWiFiサービスの通常の申し込み画面のほうがわかりやすいという方も多そうです。
【3】サービスや対応の良さが不明
HUNDRED WIFIは、2020年7月29日時点で新規サービスなので、サービス内容の口コミがありません。
運営会社の設立も2019年8月16日です。
今後の対応状況で口コミがでてくるとおもいまし。
LINEで質問を受けてくれるのは好印象ですね。↓↓
【4】解約後の返送にレターパックが使えない
HUNDREDWIFIは、レターパックなどでのポスト投函の返却が不可ということなんです。
端末が精密機器なので、それを心配してそのようになっています。
レターパックでの返却で、壊してしまうという「無用なトラブル」を防ぐにもいいかもしれません。
わたしは今までで、レターパックでポケットWiFiを8回くらいは返送していますが、壊れたというトラブルは発生していません。
ちなみに発送は、クロネコヤマトの宅急便で送られてきます。
レターパックで安く返却できる他のサービスと比べると、すこし高く付きます。
HUNDRED WIFiの使ってみた口コミ・レビュー・評判
WiFi端末が届いたら、口コミ・レビューを追記していきます。
2020年7月28日17時過ぎに申し込み→2020年7月30日、端末がクロネコヤマトで届きました。
充電器と充電ケーブル付属。
FS0300W 富士ソフト
おそらく新品が到着。
電池のモチは半端ないです。
FS030W(富士ソフト)の唯一のボタンを押して、プライマリkey(パスワード)を表示させます。
スマホにプライマリkeyを入力すればすぐにインターネットが使えます。
You Tubeや、Netflixの動画も問題なく見ることができました。
HUNDRED WIFiの通信速度
【通信速度】2020年8月16日(日曜日午前9時24分)
ダウンロード:9.3Mbps
アップロード:5.2Mbps
HUNDRED WIFI 平日測定の速度
ダウンロード:12Mbps
アップロード:12Mbps
HUNDRED WIFIのポケットWiF端末
HUNDRED WIFIのレンタル端末は、富士ソフトのFS030Wのみです。
【2020年9月7日追記】
HUNDRED WIF公式にて、HUNDRED Limit (100GB)プランのほうは、端末 をU3にするという予告がありました。
予告 - Wi-Fi・格安SIMのレンタルサービス – HUNDRED Wi-Fi
2020年9月4日に更新された情報です。
HUNDRED Limit (100GB) | |
---|---|
端末 | U3 |
SIM | クラウドSIM |
回線 | docomo、au、SoftBank |
接続台数 | 10台 |
GlocalMe U3 | |
---|---|
重量 | 125g |
連続通信時間 | 約12時間 |
下り最大 | 150.0Mbps |
充電ケーブル | USB Type-Cケーブル |
HUNDRED Half (50GB)は、富士ソフトのFS030Wになる予定です。
富士ソフトのFS030Wはソフトバンク回線です。
手に収まるくらいのサイズです。
使ったことありますが、電池のもちがとにかくいいです。
1日は余裕でもちます。
安定したポケットWiFi端末です。
利用した通信GB数を画面に表示してくれるのも嬉しいですね。
サービスを開始して時間が経っていないうちは、新品が送られてくる可能性が高いです。
+F FS030W | |
---|---|
通信方式 | 受信時最大 150Mbps 送信時最大 50Mbps |
連続通信時間 | 最大20時間(LTE通信時) |
無線LAN同時接続数 | 15台 |
充電用端子 | microUSB(USB2.0) |
比較すると、U3端末よりも、富士ソフトのFS030Wのほうが充電はもちますね。
通信速度(下り最大、上り最大)は、U3端末よりも、富士ソフトのFS030Wも同じです。
富士ソフトのFS030Wは物理SIM、U3はクラウドSIMという違いがあります。
HUNDRED WIFI申し込み方法(実際にやってみた口コミ・評判)
HUNDREDWIFIの申し込みは、以下から選べます。
- A:ルーターセット
- B:SIMカードのみ
ルーターセットプランも料金は一緒なんですよね。
端末保証を加入するか、しないかを選択します。
HUNDRED WIFIの端末保証は月額600円。
縛りなしのレンタルポケットWiFiで、端末を紛失、水没しても0円になるというのは珍しいですね。
PayPalアカウントをもっていれば、決済は、はやいです。
PayPalでの決済が終わると、以下のようなメッセージになります。
PayPalの登録があれば、住所の入力などはありません。
以下のHUNDRED WIFIから、PayPal決済のメールが届きます。
HUNDRED WIFIに申し込み後2時間くらいで以下のメールが届きました。↓
申し込み後、5時間後にメールが届きました。
2020年7月28日17時過ぎに申し込み→2020年7月30日到着とクロネコヤマトからの荷物到着日連絡のメールがありました。
HUNDRED WIFIの弁済金 (保証内容)
【2020年11月27日時点の保証内容】
保証内容は、変更されることがありますので、ホームページをご確認ください。
HUNDRED WIFIの保証に未加入の場合の弁済金は以下の通りです。
サポート未加入の場合 | |
---|---|
U3(本体) | ¥20,000 税別 |
FS030W (本体) | ¥20,000 税別 |
SIMカード | ¥6,000 税別 |
端末とSIMカードを失くした場合の弁済金は合計は26,000円です。
2020年10月までは、
弁済金が、端末本体と端末バッテリーと分かれていて、紛失すると合計30,000円だったので4000円安くなっています。
しかし、端末保証600円を払っていれば、0円というのは他の縛りなしのポケットWiFiサービスには見ないですね。これはかなり太っ腹な保証になっています。
月の600円の保証費用は、他と比べ100円~200円高いです。
HUNDRED WIFI解約方法
HUNDREDWIFIの解約は、PayPalアカウントから解約をします。
定期支払元HUNDRED WIFIをクリックします。
「定期支払いの詳細を表示」をクリック
定期決済をキャンセルして、返却する形になります。↓↓
キャンセルボタンを押すと以下の画面になります。「はい」を選択します。
キャンセル済になっていれば、次会引き落とし日と予定されていた日に、定期決済はされません。
キャンセルしないと、定期的に引き落としされ続けます。
でも、キャンセルすれば、勝手に申し込み解除できます。
あとは、端末を返却するだけ。
次回決済の日にちまで使えます。次回決済日を過ぎたら、3日以内に返却するルールになっています。
解約しても、定期決済したあとの1ヶ月間はつかえます。
支払いは前払いだからです。
例えば、2020年8月11日に決済したら、2020年9月10日くらいまで使えます。
決済後に解約キャンセル作業をしましょう。
HUNDRED WIFI返却先と返却方法
PayPalで定期決済をキャンセルをすると、以下のようなメールがその日のうちに届きます。
解約申請 (自動支払いのキャンセル) の確認が完了いたしました。
下記ご確認のほど、よろしくお願い申しあげます。
・返却期間
到着日含む2020年8月30日まで
*利用期間最終日から起算して3日以内が締切日となります。
*返却期間を過ぎますと遅延違約金が発生してまいりますので、ご注意ください。
・返却方法
日本郵便・宅配便
*ポスト投函不可、追跡サービス付随の配送方法を必ずご選択ください。
*日本郵便のレターパックなど、ポスト投函不可、追跡サービス付随の配送方法であっても、レンタル品は精密機器となる為、ご選択いただけません。
*推奨される配送方法 : 日本郵便の場合、ゆうパック・ヤマト運輸の場合、宅急便コンパクト
*ご返却の送料はお客さま負担となります。
*サポートの有無問わず、返却による配送中のトラブル・破損などはお客さま責任となり、機器損害金が発生してまいります。未然に防ぐ為にも、レンタル品の梱包等、ご考慮いただけますよう、お願いいたします。
*レンタル品の返却後、レンタル品の不具合等の確認に最長2営業日いただいております。
返却しないといけない日がメールで分かるので安心です。
解約はスムーズにできるという印象です。
HUNDRED WIFIの解約先住所はこちら
〒220-0055
神奈川県横浜市西区浜松町8-22-207
Hello, Forever 宛
分かりにくいのですが、返却先の会社名は Hello, Forever なので、宛名は「Hello, Forever 様」にして返却しましょう。
レターパックでの返送は受け付けていません。
クロネコヤマトの宅急便コンパクトで発送したら470円でした。
470円で返却しました。
箱代の70円がかかりますが、それでも安く収まります。
クロネコヤマトに直接持っていって、現地のタブレットで以下を作業をすると、割引で発送できます。
- クロネコIDでログイン
- 返却先の住所などを打ち込む
タブレット操作に慣れていない人は、発送までに時間がかかると思います。
やり方に慣れれば、自分の住所を入力しないでいいので速いです。
クロネコヤマトのスタッフさんが丁寧にやり方を教えてくれました。
返却発送作業の次の日以下のメールが届きました。
HUNDRED Wi-Fiです。
こちらはレンタル品の返却完了のお知らせとなります。
この度は、HUNDRED Wi-Fiをご利用いただき、誠にありがとうございました。
またご入用の際はいつでもお問い合わせください。
今後ともHUNDRED Wi-Fiをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。
返却完了のメールが届くWiFiサービスは少ないので、丁寧だなぁと感じました。
HUNDRED WIFIの「よくある質問」には、以下のように記載があります。
利用料金は起算日から1ヶ月サイクルの前払いとなり、解約申請が最終決済日から1ヶ月未満であっても、日割りでの清算はお受けしておりません。
レンタル商品は解約申請後にも利用していいの?
最終決済日より1ヶ月以内のご利用であれば問題ございません。
これは、例えばPayPalの決済を20日にしていて、次の20日までは使えるということ。
レンタルしたポケットWiFi端末(富士ソフトのFS030W)は、19日まで使って、それから返却すればOKということみたいですね。
端末の返却は、20日を越してしまってもOKです。
HUNDRED WIFIにLINEでお問い合わせをしたら、以下の回答がありました。
PayPal決済の仕様上、お申し込み日 = 起算日から1ヶ月サイクルの前払い (自動支払い) となり、起算日が20日の場合、到着日を含む3日以内 (23日まで) のご返却となります。
*返却期間を過ぎますと遅延違約金が発生してまいりますので、ご注意ください。
解約日の3日以内に返信をしましょう。
追跡できるものじゃないといけませんので注意。
お問い合わせした日に回答をいただくことができました。
HUNDRED WIFIのクーポンキャンペーン情報
2021年2月に「緊急事態宣言延期に伴う一時プラン」というキャンペーンをやっていましたが、終了しました。
キャンペーン情報はこちらから確認ができます。
お知らせ | HUNDRED Wi-Fi | 100GB or 50GB モバイルWiFi・SIM
HUNDRED WIFIは、クーポンキャンペーンはやっていません。
Twitter公式でも2020年7月28日時点、クーポンキャンペーンはやっていないみたいです。
申し込み時にクーポン入力欄もありませんでした。
公式のTwitterでクーポン情報
【キャンペーン最終日】
— HUNDRED Wi-Fi (@hundredwifi) July 19, 2020
最大 ¥2,000 OFF
本日 23:59 迄
▶︎ 端末無料・解約無料
▶︎ 50GB データ通信専用SIMのみも可
詳しくはHUNDRED Wi-Fiのホームページでご確認ください。https://t.co/vzpixqVWkj#レンタルwifi#格安sim#データ通信専用sim#hundredwifi pic.twitter.com/s8SvR7MIQf
HUNDRED WIFIの運営会社
会社情報 | |
---|---|
会社 | Hello, Forever |
事業 | WEB制作事業・通信事業 |
開設日 | 2019年8月16日 |
所在地 | 〒220-0055 神奈川県横浜市西区浜松町8-22-207 電話番号 : 045-550-7033 |
まだ設立から日が浅いです。
今後のサービス対応は、まだ分かりません。
HUNDRED WIFI(ハンドレッド ワイファイ)の在庫情報
HUNDRED WIFIは在庫なしが続いていたので、100GBプラン、50GBプランの在庫の記録をとることにしました。
在庫なしだと、「SOLD OUT」という表記になります。
ルーターセットの在庫・入荷状況
在庫なしは「×」、在庫ありは、赤い◯で表記します。
ハンドレッド ワイファイ |
100GB プラン |
50GB プラン |
---|---|---|
2020年 |
9月7日:× 9月12日:× 9月14日:× 9月15日:× 9月16日:× 9月17日:× 9月18日:× 9月19日:× 9月20日:× 9月21日:× 9月22日:× 9月23日:× 9月24日:× 9月26日:× 9月27日:× 9月28日:× 9月29日:× 10月1日:◯ 11月14日:◯ 11月15日:◯ 11月16日:◯ 11月18日:◯ 11月19日:◯ 11月20日:◯ 11月24日:◯ 11月25日:◯ 11月28日:◯ 11月29日:◯ 12月4日:◯ 1月7日:◯
|
9月7日:× 9月12日:× 9月14日:× 9月15日:× 9月16日:× 9月17日:× 9月18日:× 9月19日:× 9月20日:× 9月21日:× 9月22日:× 9月23日:× 9月24日:× 9月26日:× 9月27日:× 9月28日:× 9月29日:× 10月1日:◯ 11月14日:◯ 11月15日:◯ 11月16日:◯ 11月18日:◯ 11月19日:◯ 11月20日:◯ 11月24日:◯ 11月25日:◯ 11月28日:◯ 11月29日:◯ 12月4日:◯ 1月7日:◯
|
2020年10月8日以降、HUNDRED WIFIの在庫を確認しています。
在庫はあるみたいですね。
SIMオンリープランの在庫・入荷状況
2020年12月22日 HUNDRED WIFI公式にて、SIMプランは在庫が少ないから問い合わせが必要と記載があります。
ハンドレッド ワイファイ |
100GB プラン |
50GB プラン |
---|---|---|
2020年 ~ 2021年 在庫状況 |
11月14日:✖ 11月15日:✖ 11月16日:✖ 11月18日:✖ 11月19日:✖ 11月20日:✖ 11月24日:✖ 11月25日:✖ 11月28日:✖ 11月29日:✖ 12月1日:× 12月4日:× 12月22日:要問合 1月7日:要問合
|
11月14日:◯ 11月15日:◯ 11月16日:◯ 11月18日:◯ 11月19日:◯ 11月20日:◯ 11月24日:◯ 11月25日:◯ 11月28日:◯ 11月29日:◯ 12月1日:◯ 12月4日:◯ 12月22日:要問合 1月7日:◯
|
まとめ(HUNDRED WIFIの口コミ。メリットデメリット)
10社以上使ってきて言えるのは、HUNDRED WIFIは総合して良いサービスということ。
月額料金が高くなる前は良いサービスでした。
縛りなしの料金が高くなってしまったので、あまりおすすめできないポケットWiFiになってしまいました。
HUNDRED WIFIの特徴をまとめると。
- 契約期間の縛りなし
- 保証サービスが充実しているというのがメリット
- 50GBプランが安い
- 支払い方法がPayPaのみ(クレジットカード定期引き落とし)
- 2020年9月24日時点で在庫なし
100GBを月額3,280円(初期費用0円)のみで使いたい方は、最安値保証WiFiがオススメ。※2020年10月2日(11時31分)に最安値保証WiFiの在庫状況を電話で確認すると、1~2ヶ月待ちになってしまう可能性があるとのことです。申し込み後に、「端末の発送が遅れる旨」のメールが届くので注意してください。
無制限WiFiを3,380円(初期費用2,980円)で使いたい方は、クラウドWi-Fi東京がオススメ。しかし、在庫なしが続いています。14時00分に更新されるクラウドWiFi東京の入荷の記録を取っていますのでご覧ください。
↓クーポン情報やレビュー記事はこちら↓
確実に在庫があるポケットWiFiは縛りなしのSAKURAWiFiです。月額が少し高いですが、すぐにWiFiを使いたい方はご検討ください。100GB使えます。
クーポンコードを使わないと月額料金が割引にならないので、必ずコピペして入力してください。
○ルーターセットクーポン
sakurasaku○SIMだけクーポン
sakurasaku-sim
HUNDRED WIFI以外の、縛りなしのWiFi比較はこちら。(在庫ありのポケットWiFi情報あり)