「コスパよくヒゲ脱毛したい人にとって、ゴリラクリニックとメンズエミナルの2択になりました。
3年保証がついていて、こんなにも安いクリニックは他にはありません。」
以下の疑問点にお答えするために記事をかきました。
- ヒゲ脱毛したいのだけど、ゴリラクリニックとメンズエミナルどっちのほうが自分にあっているの?
- メンズエミナルの5回目以降の料金と3年保証の違いが分からない。どっちにすればいいの?
- ゴリラクリニックとメンズエミナルの違いを明確に知りたい
【ヒゲ脱毛以外(全身脱毛など)の5回目以降や10回コースの料金が知りたい方はこちら↓↓】
>>>メンズエミナルのコース終了後・5回目以降・10回はいくら?
「ゴリラクリニック」と「メンズエミナル」の以下を比較しました。
- 脱毛機械の種類
- 料金(※全身脱毛の料金比較もあり)
- 麻酔の違い
- 休日も通えるオプションの違い
- 通う回数
- 店舗数
わたしは、ゴリラクリニックに12回2年間以上通っています。
メンズエミナルには脇の脱毛で通い始めたところです。
ゴリラクリニックとメンズエミナルに実際に通っている体験談からの情報をお伝えします。
結論、ゴリラクリニックもメンズエミナルも、料金やサービス内容はそこまで大きな違いがありません。
しかし、メンズエミナルの方が土日祝の予約は取りにくいでしょう。
なぜなら、メンズエミナルは土日祝はオプション料金がかからないため、土日祝の予約が殺到するためです。
しかもコロナの時期というだけあって予約を制限しています。
メンズエミナルの予約が取れないというメンズエミナルの悪い口コミが多いためか、「脱毛がうけられる期限を1年間伸ばす」という対処がされているという事実があります。
「わたしは以下の特徴があるゴリラクリニックをオススメします。」
- ヒゲ脱毛の料金が安い(オプションをつけなければ)
- 実績が多いヤグレーザーでのヒゲ脱毛を累計340万件している
- メンズエミナルのクリスタルプロはヒゲ脱毛の実績がない
- 笑気麻酔(有料)が使える
2021年11月、ヒゲ脱毛を含むコースに3年間保証ができたため、メンズエミナルの5回目以降の契約をする意味が薄れました。
※ヒゲ脱毛のみが3年保証対象です。全身脱毛は3年保証にはなりません。
加入するには0~2万円の保証に入る必要があります。
保証期間の中は3ヶ月に1回通えるようになります。
1年で4回→3年間で12回プラスして通えます。
ヒゲ脱毛は、メンズエミナルが断然お得になりました。
しかし、3ヶ月に1度しか通えないので、脱毛を早く終わらせたい場合にはデメリットになります。
5回目以降も1ヶ月に1回通いたい人は、10~15回コースの申し込みが必要になります。
>>>メンズエミナルのコース終了後・5回目以降・10回はいくら?
3年保証の詳細をすぐ見たい方はこちら
この記事を読むことで、事前にメリットとデメリットが明確に分かり、ヒゲ脱毛はどちらを選べばいいのか分かるようになります。
私は使わずに損をしたので、ゴリラクリニックの10%割引をつかってくださいね。
数万円安くなる可能性もあります。
>>【使うな損】ゴリラクリニック紹介チケットより友達紹介割引制度がお得【キャッシュバッククーポン】
「メンズエミナルは脇脱毛が2万円以下で受けられます。
まず脇脱毛を契約して、その後に「ゴリラクリニックの乗り換え割+クーポン(合計15%相当割)」を使ってヒゲ脱毛をするという裏ワザもオススメ!」
- ゴリラクリニックとメンズエミナルの脱毛機械の違いと種類
- 【料金比較表】ゴリラクリニックVSメンズエミナル
- 【通う回数と頻度】ゴリラクリニックVSメンズエミナル
- 【店舗比較】ゴリラクリニックVSメンズエミナル
- 【予約のとり方】ゴリラクリニックVSメンズエミナル
- ゴリラクリニックとメンズエミナルの割引の違い
- ゴリラクリニックもメンズエミナルも「男性専門」しかし・・・
- 【口コミ】ゴリラクリニックとメンズエミナル
- ゴリラクリニックがオススメな人
- メンズエミナルがオススメな人
- まとめ(ゴリラクリニックとメンズエミナルの比較)
ゴリラクリニックとメンズエミナルの脱毛機械の違いと種類
|
ゴリラクリニック |
メンズエミナル |
機械 |
【医療脱毛】 ・ヤグレーザー ・メディオスター |
【医療脱毛】 クリスタルプロⅡ・Ⅲ |
効果 |
永久脱毛 |
永久脱毛 |
永久脱毛までの |
15回・3年~ |
15回・3年~ |
痛み |
・ヤグレーザー ・メディオスター |
・クリスタルプロ(熱破壊式) ・クリスタルプロ(蓄熱式) |
麻酔 |
・笑気麻酔 ・麻酔クリーム |
麻酔クリームのみ |
ゴリラクリニックもメンズエミナルも、永久脱毛が期待できる医療脱毛の機械を利用します。
医療脱毛の機械の違いがあります。
メンズエミナルのクリスタルプロは破壊式と蓄熱式を切り替えて、どちらのレーザーでも照射することができます。
ゴリラクリニックもメンズエミナルも医院なので、医師が常駐しているのも安心感があります。
照射のあとに肌に異常があれば、医師に見てもらうこともできます。
※2年以上通院していますが、脱毛にて幸いにも今まで肌のトラブルなどは起こしていません。
ゴリラクリニックとメンズエミナルどちらも医療脱毛なので、看護師さんが施術をしてくれるという安心感がだいぶ大きいと感じます。
【ゴリラクリニック】医療脱毛の機械ヤグレーザーが人気!


ゴリラクリニックでは、以下の機械どちらでもヒゲ脱毛が可能です。
- ジェントルヤグ(ヤグレーザー):熱破壊式
- メディオスター(ダイオードレーザー):蓄熱式
ゴリラクリニックのメディオスターは痛みが少ないとのことが決定打となって、通院することに決めました。
しかし、ゴリラクリニックのヤグレーザーのほうが効果を感じております。
ヤグレーザーは、痛みが大きい分効果が実感しやすいです。
でも、そこまで痛くなかったです。
ゴリラクリニックのヤグレーザーの口コミでも、蓄熱式(メディオスター)よりも効果を実感している人が圧倒的に多いです。
「ゴリラクリニックでヤグレーザーを体験している人はたくさんいるので、髭脱毛の実績がたくさんあるよね。」
「うん。効果を感じている口コミは多いから、確実を求める人にはオススメ。
痛みは回数を重ねるごとに慣れて平気になってくるよ。」
関連記事:写真と動画付きで11回目までの経過を説明
>>【比較】ゴリラクリニックのヤグレーザーとメディオスターどっち?【効果と痛み】
【メンズエミナル】機械はクリスタルプロⅡ・Ⅲ
メンズエミナルのクリスタルプロⅡ・Ⅲでのヒゲ脱毛は、基本的に痛みの大きい熱破壊式でやると、メンズエミナルさんから直接お聞きしました。
ヒゲの毛は太いからです。
熱破壊式の方が、毛根まで破壊できるので効果を出しやすいです。
メンズエミナルはまだ開院したばかりなので、クリスタルプロⅡ・Ⅲでのヒゲ脱毛の口コミが少ないです。
これが最大のデメリットです。
効果がでなければ、お金も時間も無駄にしてしまいます。
「メンズエミナルのヒゲ脱毛は、1ヶ月に1度通うことができます(保証期間中は3ヶ月に1回)。
ゴリラクリニックは2ヶ月~3ヶ月くらいに1回通うペース(年間に4~5回通院)。」
損をしないため必読!
【料金比較表】ゴリラクリニックVSメンズエミナル
以下の順番に各クリニックの料金についてお伝えします。
- 時間制限解除オプション
- 笑気麻酔・麻酔クリーム
- 3年保証制度
- コース別の料金比較
- 部位別の料金詳細
時間制限解除のオプションの料金
ゴリラクリニック |
21,780円:任意 (土日祝・平日15時以降も通える) |
---|---|
メンズエミナル | なし(無料) |
ゴリラクリニックで土日も通いたい場合は、時間制限解除のオプションに必ず入らなければいけません。
つけないと平日も15時までしか通うことができないので、結構厳しいです。
メンズエミナルの場合は、解除オプションをつけなくても自由に土日通うことができます。
逆に言うとメンズエミナルは土日のオプションがないため、誰でも土・日・祝に施術の予約ができるということです。
ということは、土・日・祝に混み合う可能性が高くなるという意味でもあります。
【関連記事】
笑気麻酔・麻酔クリームの料金
ゴリラクリニック |
|
---|---|
メンズエミナル |
|
ゴリラクリニックは笑気麻酔と麻酔クリームを使うことができます。
メンズエミナルのは麻酔クリームしかありませんが、無料でつけることができます。
ゴリラクリニックでは笑気麻酔のみ、無制限コースというのが髭脱毛限定であります。
単発で一回3300円支払って麻酔をすることもできます。
【関連記事】
3年保証制度
「3年保証とは、5回コースが終わったあとでも」
3年保証 | 料金 | 保証期間中の通える頻度 |
---|---|---|
ゴリラクリニック | 7回目以降=1回100円 | 2~3ヶ月に1回 |
メンズエミナル | 0~2万円 | 3ヶ月に1回 |
ゴリラクリニックの3年保証
ゴリラクリニックの通える照射間隔は、以下のようになっています。
- 1~12回目:9~12週(約2~3ヶ月)
- 13回目以降:12週~(約3ヶ月~)
「ヒゲが少なくなってくると、ヒゲが生え揃うのに時間がかかるから間隔が長くなります。」
メンズエミナル3年保証
回数 | 3年保証の料金 |
---|---|
5回コース | 20000円 |
8回コース | 14000円 |
10回コース | 10000円 |
12回コース | 6000円 |
15回コース | 0円 |
ヒゲ脱毛を含むコースに「3年間保証」ができました。
加入するには0~2万円の保証に入る必要があります。
ヒゲ脱毛の回数によって保証の金額が変わります
保証期間の中は、3ヶ月に1回=1年で4回=3年間で12回プラスして通えます。
※全身脱毛には3年保証は適用されません
しかし、この3年保証ができたことによって人気が出てきてしまっているので、混み合っています。
メンズエミナルの予約が取れないという可能性が高いことには注意が必要です。
3年保証の詳細はこちら
ケース別の料金比較
「ゴリラクリニックには、笑気麻酔無制限・時間制限解除のオプションがあるので、ヒゲ脱毛の以下の5パターンで比較していきます。」
- 3部位オプションなし
- 3部位オプションあり
- 6部位オプションなし
- 6部位オプションあり
- 全身脱毛オプションあり
【ヒゲ脱毛3部位オプションなしの料金比較】
ヒゲ脱毛 3部位 6回コース |
ゴリラクリニック (4年間・約15回) |
メンズエミナル (4年間・約15回) |
料金 |
74,800円 |
63,900円 |
笑気麻酔無制限オプション |
付けない |
存在しない |
時間制限解除オプション |
付けない |
存在しない |
合計 |
74,800円 |
83,900円 |
【ヒゲ脱毛3部位オプションあり比較】
ヒゲ脱毛 3部位 6回コース |
ゴリラクリニック (4年間・約15回) |
メンズエミナル (4年間・約15回) |
料金 |
74,800円 |
63,900円 |
笑気麻酔無制限オプション |
38,280円 |
存在しない |
時間制限解除オプション |
21,780円 |
存在しない |
合計 |
134,860円 |
83,900円 |
【ヒゲ脱毛6部位オプションなし比較】
ヒゲ脱毛 6部位 6回コース |
ゴリラクリニック (4年間・約15回) |
メンズエミナル (4年間・約15回) |
料金 |
189,400円 |
96,800円 |
笑気麻酔無制限オプション |
0円 |
存在しない |
時間制限解除オプション |
0円 (任意) |
存在しない |
合計 |
189,400円 |
116,800円 |
【6部位(鼻下・アゴ・アゴ下・ほほ・もみあげ・首)オプションありの料金比較】
ヒゲ脱毛 6部位 6回コース |
ゴリラクリニック (4年間・約15回) |
メンズエミナル (4年間・約15回) |
料金 |
189,400円 ※1 |
96,800円 |
笑気麻酔無制限オプション |
38,280円 (任意) |
なし
|
時間制限解除オプション |
21,780円 (任意) |
なし |
合計 |
249,460円 |
116,800円 |
※1ゴリラクリニックは7回目以降、1回100円かかります。
【全身脱毛の料金比較】
全身脱毛 | ゴリラクリニック | メンズエミナル |
---|---|---|
5回コース料金 | 382,800円 | 261,800円 |
麻酔料金 | 3,300×5=16,500円 | 0円 |
合計 | 399,300円 | 261,800円 |
※全身脱毛にはゴリラクリニックの時間制限解除オプションはありません。
「全体的にメンズエミナルよりも安くなっていますが、クリスタルプロのヒゲ脱毛の実績に不安が残ります。」
【ゴリラクリニック】
ゴリラクリニックは約4年間通えますので、最高で合計20回近くは施術が可能です。
わたしはゴリラクリニックで2年(10回)通った段階で、8割くらいはツルツルになっております。
首の部位追加をしなければ、さらに6万円安く契約できます。(首の照射はゴリラクリニックの1スポット照射で終わらせました)
※ゴリラクリニックの友人紹介の10%割引もしくは、ゴリラ割をつかうと数万円安くなる可能性あり。
【メンズエミナル】
メンズエミナルは10回・15回コースがあり、回数多いほど安くなります。
メンズエミナルはコース終了後の契約の料金が10%引きになります。通い放題のコースはありません。
「メンズエミナルは、ワキ脱毛が2万円以下で受けられて安いです。
ゴリラクリニックでは、脇脱毛をスポットで受けることができません。」
※メンズエミナルで脇脱毛を安く受けて、ゴリラクリニックで乗り換え割を使うという方法もオススメです。
ゴリラクリニック部位別の料金詳細
部位別の料金
ゴリラクリニック 部位別料金 |
料金 |
ヒゲ3部位 (鼻下・アゴ・アゴ下) |
74,800円 |
+部位追加 (ほほ・もみあげ) |
64,800円 |
+部位追加(首) |
49,800円 |
首の脱毛は必要がない人も多いと思います。
追加しなければ約5万円安くなります。
ちょろっとした毛にはゴリラクリニックの1ショット照射(1,100円)を使うことで安くすることができます。
わたしは、最初は3部位で申し込み→ほほともみあげを追加。
いま思えば、3部位+ゴリラクリニックの1スポット照射だけでもいけたかも、と思っています。
3部位だけであれば、破格の値段で4年近く通うことができます。
麻酔の料金もかかります。
ゴリラクリニックの麻酔は1回で3,300円かかります。
ゴリラクリニックは時間制限解除のオプションもつけることをオススメします。
平日の15時以降や、土日祝にも通いたい場合はオプションで別料金がかかります。
関連記事
>>【裏ワザ】ゴリラクリニックは平日のみ通う時間制限オプションは必要ない!?
【メンズエミナル】ヒゲ脱毛の料金詳細
メンズエミナルの料金 です。
メンズエミナル ヒゲ脱毛の料金 |
5回 | 10回 | 15回 |
---|---|---|---|
選べる3部位 | 59,840円 | 107,710円 | 152,590円 |
6部位 鼻下・アゴ・アゴ下 ほほ・もみあげ・首 |
96,800円 | 174,240円 | 246,840円 |
※ヒゲ脱毛5回の料金に2万円をプラスして3年保証をつける人が多いため、10回~15回コースの意味が薄れました。
10回~15回コースを選ぶメリットは、1ヶ月周期でヒゲ脱毛することができることです。
3年保証の期間は、3ヶ月おきの通院になってしまうためです。
メンズエミナルの5回目以降・10回コース・15回コースの料金は公式サイトには書いていません。
直接通っているメンズエミナルのメンズ上野院の方に聞いてみました。
メンズエミナルは5回目以降、追加で施術をしたい場合は、ヒゲ脱毛を5回コースを再契約して料金は10%オフでやってもらうことができます。
>>>メンズエミナルのコース終了後・5回目以降・10回はいくら?
※メンズエミナルには3年保証制度ができました。
5回のコースでも、2万円追加すれば合計約15回は通える計算になります。
損をしないため必読!
【通う回数と頻度】ゴリラクリニックVSメンズエミナル
ゴリラクリニックとメンズエミナルの通う頻度を比較しました。
ゴリラクリニック |
2ヶ月に1回 |
メンズエミナル |
1ヶ月に1回 |
※メンズエミナルは、3年保証の期間中は3ヶ月に1回の通院になります。
脱毛の機械が違うため通う頻度にも差があります。
ゴリラクリニックは毛周期の関係で、2ヶ月に一回しか受けることができません。
1ヶ月に1回通うことでゴリラクリニックと同じ効果を出せるのであれば、メンズエミナルの方が早く脱毛を終わらせることができます。
「ゴリラクリニックのヒゲ脱毛で私は約2年半で12回通いました。まだヒゲは残っていますが、ほとんど生えてこなくなりました。」
>>ゴリラクリニック髭脱毛の体験ブログ【15年の苦行→解放】
【店舗比較】ゴリラクリニックVSメンズエミナル
2021年10月15日調べ
|
店舗数 |
ゴリラクリニック |
全国20院 |
メンズエミナル |
全国30院 |
メンズエミナルのほうが店舗数多いです。
短期間にものすごい勢いでクリニックを開院しているので、今後もっと増えてくると考えられます。
しかし、メンズエミナルはクリニック数が多くても、施術部屋が少ない傾向にあります。
1クリニック5部屋しかない小さいクリニックが多いので、受けられる人数が少なめです。
ゴリラクリニックは1クリニックごとの施術室が比較的多いです。
ゴリラクリニック20院
ゴリラクリニックは関東の店舗数が多いです。
- 新宿本院
- 渋谷院
- セルリアンタワー院(渋谷)
- 池袋東口院
- 銀座院
- 上野院
- 町田院
- 横浜院
- 大宮院
- 千葉院
- 大阪梅田院
- 大阪心斎橋院
- 京都烏丸院
- 神戸三宮院
- 名古屋駅前院
- 名古屋栄院
- 福岡天神院
- 札幌院
- 仙台院
- 広島院
「ゴリラクリニックは、メンズエミナルよりも各院の施術室が多いです。
クリニック数が少ないからといって、予約が取りにくいとも言えません。」
ゴリラクリニックは、引っ越しでも安心して転院を何回でも自由にできるのもメリットです。手続きも必要ありません。
※各店舗によって機械の台数が違います。
メンズエミナル30院
- 札幌院
- 仙台院
- 新潟院
- 宇都宮院
- 船橋院
- 新宿西口院
- メンズエミナル池袋東口院
- 渋谷駅前院
- メンズエミナル銀座院
- メンズエミナル上野院
- メンズエミナル大宮院
- 静岡院
- 名古屋院
- 梅田イーマ院
- 天王寺院
- 心斎橋2号院
- 京都院
- 神戸御幸通院
- 姫路院
- 奈良院
- 和歌山院
- 広島院
- 松山院
- 福岡天神院
- 小倉院
- 大分院
- 熊本院
- 宮崎院
- 鹿児島2号院
- 那覇院
※2022年1月24日時点
メンズエミナルは2021年に開院したばかりですが、急加速でクリニックが増えています。
メンズエミナルの予約は比較的取りやすいですが、1つのクリニックは施術室が傾向が多いです。
土日祝に通う人も、平日に通う人も同じ料金なので混み合います。
メンズエミナルは手数料かからずに、店舗の移動を自由にすることができますが、手続きが必要になります。
しかし、一度転院をすると基本的に元のクリニックに戻ることができないのは、メンズエミナルの悪い口コミです。
どうしても通えなくなったら、メンズエミナルは解約して返金してもらうことができます。
>>>メンズエミナルは転院できる?転勤・引っ越しでも通院できる【手続き方法を解説】
【予約のとり方】ゴリラクリニックVSメンズエミナル
- ゴリラクリニック:電話のみ
- メンズエミナル:WEBと電話
ゴリラクリニックの予約のとり方
ゴリラクリニックは基本的には電話予約ですね。
WEBでの予約ができないというのがデメリットです。
ゴリラクリニックのアプリでは、直近3日間の予約の空き枠しか確認できません。
どうしてもこの日に予約が取りたいという日にちがあれば、何回も何回も電話をする必要があります。
Web と違って、電話はカルテナンバーなどを伝えたりするので時間がかかってしまいます。
でも、電話はつながりやすいです。
※電話受付:11:00~20:00
>>ゴリラクリニックの当日予約とキャンセルペナルティ!空き枠をアプリで確認する方法
メンズエミナルの予約のとり方
- 電話予約
- WEB予約
メンズエミナルはWeb での予約が基本になります。
どうしても予約を取りたい日にちがある場合は、スケジュールが更新されるちょうど2ヶ月前すぐに予約を入れることをお勧めします。
まだクリニックができて間もないというのもあるので、そこまで患者さんは多くないです。
メンズエミナルの上野院にカウンセリングに行った時は、待合室には私一人しかいませんでした。
今後脱毛する人が増えて、予約が取りづらくなる可能性はあるかなと思います。
電話予約の方がペナルティになる条件が厳しいので、電話予約をするメリットがありません。
>>>メンズエミナルの予約が取れない?ペナルティと変更キャンセル方法(遅刻・体調不良はどうなるの?)当日施術は可能?
ゴリラクリニックとメンズエミナルの割引の違い
「ゴリラクリニックとメンズエミナルには、以下の安くなる方法があります。」
- 学割
- のりかえ割
- ペア割
- 会員紹介割
安くなる率 | |
---|---|
ゴリラクリニック | 10% |
メンズエミナル | 3%~10% |
メンズエミナルは、ヒゲ脱毛の場合は3%引きにしかならず、すべての割引が併用できません。
ゴリラクリニックは、併用できる割引もあるため、最大で契約金額の15%相当安くすることができます。
ゴリラクリニックもメンズエミナルも「男性専門」しかし・・・
ゴリラクリニックの施術してくれる看護師さんには、男性も女性もいます。
しかし、メンズエミナルの場合は女性の施術者の人がほとんどです。
メンズエミナルのメンズ上野院に行きましたが、女性の看護師さんしかいませんでした。
現在、「男性の施術者を増やしている」とのことでした。
メンズエミナルは、今後男性の看護師さんが増えてくると思います。
しかし、それまでは女性の看護師さんに髭脱毛をしてもらうことがほとんどだと思います。
ゴリラクリニックでも、男性の看護師さんは全体の2割くらいしかいないかなという印象です。
ゴリラクリニックの男性の看護師さんはヒゲ脱毛よりも VIO の方に回されるため、ヒゲ脱毛施術の私との接点が減っているというのもあるかなと思います。
【口コミ】ゴリラクリニックとメンズエミナル
ゴリラクリニックの口コミ
View this post on Instagram
【青髭撲滅計画】
— 令和喜多みな実 河野 (@purima_kono) 2019年4月7日
10回目のゴリラクリニック!!
確実に髭が薄くなっていってる!!
2週間後くらいの髭がポロポロと落ちていくあの瞬間が大好き!!
心斎橋にもお店が出来て、通いやすくなったぜ!!ありがとうございます!! pic.twitter.com/q72WwJuU4R
わたしの口コミ↓↓
>> ゴリラクリニック髭脱毛の体験ブログ【15年の苦行→解放】
メンズエミナルの口コミ
メンズエミナルの悪い口コミは少なかったです。口コミ自体がすくなかったです。
メンズエミナルで一回照射終わった直後の写真
— 顎髭の錬金術師 (@C_B_Alchemist) 2021年6月16日
1,2週間したら照射した部分の髭が
ぽろぽろ取れてくる?とのことで、直後だと何も変わってませんね。
一部赤いのは前日髭剃りした箇所で翌日腫れが出たりとかもなかったです、以後1回目体験記 pic.twitter.com/nEsZNXK22o
メンズエミナルの施術初めて行ってきたけど本当に効果あるのか心配になるぐらい痛みなかった
— エポニム (@epo_nym) 2021年6月10日
脚全体やった感想が冷たいとくすぐったいだけ
ヒゲ脱毛の感覚と違いすぎて、、
2週間後ぐらいから徐々に抜け始めました。
— エポニム (@epo_nym) 2021年8月18日
今3回目の施術の前ですが、2回で全体的にはかなり薄くなりましたよ!
【関連記事】
ゴリラクリニックがオススメな人
「『麻酔を使わずに、平日のみヒゲ脱毛に通える』という人は、ゴリラクリニックのほうが安くなります。」
ゴリラクリニックは男性専門のクリニックとして経歴が長いです。
ヤグレーザーで永久脱毛の効果を感じている人は多いです。
実績が多い、ゴリラクリニックのyagレーザーで髭脱毛したい人にはおすすめです。
笑気麻酔が使えるものゴリラクリニックのメリットです。
メンズエミナルの麻酔クリームのように、1時間前に来院するということがないので、時間を節約して施術を受けることができます。
ゴリラクリニックはWeb で予約が取れないというデメリットがあります。
ゴリラクリニックは引っ越しや転勤による転院を自由にできるというメリットがあります。
ゴリラクリニックは割引が併用できるというメリットがあります。
メンズエミナルがオススメな人
土日祝にしかヒゲ脱毛に通えない人は、メンズエミナルのほうが安くなります。
しかし、メンズエミナルのクリスタルプロは、ヒゲ脱毛の実績が少ないです。
それでも、挑戦してみるという人にはオススメです。
確実な永久脱毛をしたいという人は髭脱毛の実績が圧倒的に多い(340万件)ゴリラクリニックをオススメします。
2021年に開院したばかりなので、メンズエミナルは予約の取りやすい穴場の新設クリニックがあるかもしれません。
Web での2ヶ月先の予約もできるメリットがあります。
しかし、埼玉県の大宮院は5部屋しかなく、メンズエミナルは自由な転院ができません。
近隣の店舗に通うということが難しいということです。
そのため、メンズエミナルは予約が取れないという可能性も高いです。
メンズエミナルは割引キャンペーンが併用できないというデメリットがあります。
まとめ(ゴリラクリニックとメンズエミナルの比較)
「一番の大きな違いは髭脱毛をする医療器械の違いです。」
評判の高いゴリラクリニックの yagレーザー(熱破壊式)。
クリスタルプロⅢ(熱破壊式)がどの程度の効果を発揮するのかというのが未知数です。
メンズエミナルのまだ髭脱毛の口コミが少ないので、本当に15回の短期間で髭がなくなるのかというのの実績がまだ少ないです。
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛の実績は、口コミから見てもとても良いです。
私もヒゲ脱毛の効果を実感しております。
「ヤグレーザーを使って、安心に髭脱毛をしたい」という方は、ゴリラクリニックがおすすめです!
「ゴリラクリニックのヤグレーザーメディオスターの効果の体験の記事」にしています。
>> 【比較】ゴリラクリニックのヤグレーザーとメディオスターどっち?【効果と痛み】
ヒゲ脱毛に3年保証が新設されたので「効果は分からないけど、とりあえず安くヒゲ脱毛を受けたい」という人は、メンズエミナルがおすすめです。
私は使わずに損をしたので、ゴリラクリニックの10%割引をつかってくださいね。数万円安くなる可能性もあります。
損をしないため必読!