見ないでください!
ミニマリストの石黒です。
私の思いについて語りたいと思います。熱い感じが嫌いなかたは、ちょっとウザいかもです。
お得になるお話とかないので、ご興味がない方は「戻る」ボタンを押してください。ただ単に私が考えていることをつらつらと述べさせていただくものです。
絶対に見ないでと書きましたが、見てほしいからこんなタイトルにしました。
たまには、こういう雑談みたいな文章も書いてみたいなと思いました。ご興味がある方はどうぞ。
ブログの初心
私がブログをやっている理由。初心に帰る。なぜ私はブログをやりたいと思ったのか?
もちろん文章を読んでほしいから。自分をアピールしたいから。そういう気持ちがありました。
自分の中にある、何かこの熱い気持ちを表現して、読んでくれる人に、何か少しでも伝わるものがあればいいなと。
驕った考え方をすれば、読んでくれた人が何か人生を変えるきっかけになる、そんな文章を書いてみたい、熱い思いをブログへ書きたかった。それが初心だった。
私の人生に変化を与えてくれた本は、たくさんあります。本にかなりの影響を受けている。そんな文章を、私も書いてみたかった。人に影響力を与えられる人になりたかった。
私がブログを教えているのは、それぞれが心の中にある熱い思いを、世の中に発信して欲しいという思いがあるからです。
ブログで伝える
何か熱く語りたいことがあれば、それについて熱く語ってみてほしいのです。その情熱というのは、誰かの心に届く。そういう文章こそが、伝わる文章なのではないか。
最近そういう熱い思いがブログに表れていない気がしていたのです。
文章に表れる自分
文章は、その人の生き様が文章となって表れる。だから文章で取り繕って、いい自分を演じても、読者の心の奥では見破られている。そんな気がしてならない。
そうなると、日々の生活をどれだけ一生懸命に生きられるか。それが大事なのではないかなと思います。
濃いありがとう
無我夢中で一生懸命にやったことが、誰かの心に届く。熱い思いが心に届く。その結果大きなありがとうをもらえる。
今まで、こういう経験をしてこなかったなーと感じました。
ただ、最近ブログを教える経験によって、大きなありがとうを頂くことが増えました。この経験はわたしの人生を変えました。
濃いありがとうを、たくさんもらえるような仕事をしようと決断したのです。
みなさんにも、私と同じように濃いありがとうをいただける経験をして欲しいなと。わたしはブログを通じて、濃いありがとうをいただけた。
こんな大きなありがとう頂けるような、感動を得られる経験ができる人を、私はブログを通じて、ブログを教えることによって、増やしていきたい。
会社に努めているとなかなか味わえないものなのかもしれない。
もう一度問う。なぜ自分がブログを教えようと思ったか?
それは自分がブログで人生を変えることができたから。少しずつ変えることができたからです。
これを皆様にもお伝えしたいのです。自分の力で稼いだ経験というのは、とても大きな自信になるのです。この自信のおかげで、私は会社に行くのがとても楽になった。
最悪、会社なんて辞めてもいいや。
こんな開き直りが、どれほど会社にいくのを楽にしたか。ブログで稼げるとこんなふうに、会社にいくのが楽になる。ちょっとずつでも、会社以外の収入を得られる方法を実践していけば、あなたを楽にするはずです。
会社が辛い人は、会社との距離をあけてほしい。
会社に依存しないでほしい。
これは、自分の振る舞いも変えます。その自信は、会社での振る舞いも変える。
会社の人間関係も変わっていくのです。実際にそういう経験をしています。
最後に。おもしろい文章も?
こんな真面目な文章を書いてもいます。
私の文章を読んで、笑ってもらえる。
楽しんでもらえる。
そんなおもしろい文章も、私の目指していた文章だったことを思いだしました。
ご興味あるかたは、こちらを見てください。↓
【残3】10月28日(土)リスクゼロで小さく稼ぐ!すきなことで収益!副業ブログ講座 - 初心者のための簡単なブログの作り方
以上です。ありがとうございました!