ミニマリストになったら、お金に困らなくなった
どうも石黒です!分かりやすいブログの作り方を教えています。
わたしミニマリスト石黒。ミニマリストになった最大のメリットは、お金に困らなくなったこと。
- ものにお金を使わない
- 食べる量も多くない
ミニマリストになってから、支出が少なくなりました。だからこそ、自分の本当に大切なものにお金を使える。好きなことにお金を使える。ここぞという時に大きな投資ができる。
ミニマリスト最大のメリットは、
「自分の本当に好きなことに投資ができる」
ところです。
【目次】
ミニマリストの好循環
ミニマリストになると……
支出を減らす事ができる
↓
支出が減ると、少ないお金でも生きていける
↓
大切なことに投資ができる
↓
投資がお金を産む
↓
会社辞められる
↓
好きなことで生きていける
すべてをシンプルにするメリット
すべてをシンプルにしていくと、
何にお金を使っているのか?
これが明確になります。
「1か月に、何にどれくらいお金を使っているのか?」というのが明確に把握できるのも、ミニマリストの良いところです
モノにお金がかからない。自分の本当に大切なことに投資ができる。お金が原因であきらめていたことも、あきらめずにやることができるのです。
ミニマリストになると、自分の好きなことにお金と時間を使える
支出が減ると、会社を辞めてもなんとかなりそうな気がしてくる。辞めても生きていく力がわいてくる。
支出が多くなければ、
自分の力で生きていけるのです。
これにミニマリストの最大の魅力を感じました。自分の本当に好きなことをして生きてゆける。
「何のために働いているのか?」
そんなことも疑問に思わず、ただ会社の歯車のように生きてゆく。そんな人生に疑問を感じたのです。自分の力で生きていきたい。試してみたい。心の奥からの衝動がつき上げてくるのです。
支出を減らしていけば、自分の本当に好きなことにお金が使える。時間も使える。このミニマリストのメリットに、わたしは最大の魅力を感じたのです。
まとめ
少しでも自分で稼ぐ力をつけて、会社との心理的な距離をとってほしい。月曜日がつらい…。そんな人が一人でも少なくなってほしい。
ミニマリストのように、余計なものを買わないで、ムダな支出を減らしてみませんか?お金が原因で、あきらめていたことを再チャレンジしてみませんか?
自分の力で稼ぐことができるのがブログ。とても魅力を感じています。文章だけで稼ぐことができるのがブログ。超低リスクです。
ブログの一歩を、お手伝いしています。
【初心者向け】ブログで毎月1万円の資産を作り方(個人セミナーはじめました。)
↓ こちらの記事はかなりおすすめ ↓
【ミニマリストの弱点】知らないと損をする4つのデメリット公開で後悔