無印良品「良品週間」&マルイ「マルコとマルオの7日間」重なり19%オフになっています。
関東にしか「マルイ」に「無印良品」が入っているところがありません。
関東圏内で大型の買い物をする方におすすめ記事です。
無印良品「良品週間」で10%オフ。
マルイで「マルコとマルオの7日間」10%オフ
あわせて19%オフ
¥100,000の買い物が
¥81,000になります。
¥19,000やすくなります。
開催期間
「良品週間」
2016年3月11日(金)~4月4日(月)
「マルコとマルオの7日間」
2016年3月24日(木) 〜 3月30日(水)
がっつり『7日間』とかぶっています。
無印良品取扱店舗
・上野マルイ(B2F)
・丸井吉祥寺(6~7F)
・中野マルイ(4F)
・マルイファミリー志木(7F)
19%オフに必要なもの
- エポスクレジットカード (当日発行できます)
- Mujiパスポート(アプリダウンロードして店員さんに見せるだけ)
私もマルイに行くつもりです
前回爆買いしたので、今回はたいして買うものありません。
wakuwakusetuyaku.hatenadiary.jp
今回買うもの
- 鍋敷き(捨てる雑誌で代用していたため)
- 箱ティッシュのケース(ティッシュ箱の絵柄がうっとおしい)
- 寝巻のズボン(一枚しかない為洗えないから)
- 食品
- 帽子(彼女が通勤に必要)
- キッチン用スポンジ
鍋敷きは本当に必要だろうか?
箱ティッシュは本当に必要だろうか?
最後まで吟味していきたい。
最後まで、代用できるものをさがしていきたい。
セールとなると、買わなきゃ損という気持ちがでてきてしまいます。
引っ越し当時と比べ、物が家に入ってくるハードルが下がってきています。
最初は、ハードルをかなり上げていたのに。
だんだん緩くなってきている。
こうやって、物が増えていくのだろう。
苦しくなっていくのだろう。
物は処分するのが本当に大変。
よーく吟味したいと思います。
以上です。
wakuwakusetuyaku.hatenadiary.jp